
TSUTAYAをはじめ、提携している多くの店舗やサービスでポイントの利用および取得ができる、日本最大規模のポイントであるTポイント。
今回は、そのTポイントを利用及び貯めるためのポイントカードであるTカードの再発行について触れていきます。
Tカードとは
Tカードは、TSUTAYAでお馴染みのカルチュア・コンビニエンス・クラブ社が発行するポイントカードで、6,908万人(名寄せ後のデータ/2019年3月末時点)の会員数と、提携店舗数105万軒、提携社数188社を誇る、日本一の異業種連携型のポイントサービスになります。
カルチュア・コンビニエンス・クラブのグループ企業であるCCCマーケティング社のサイトによると、2018年度時のTカードの年間利用件数は、53億件に上ったそうです。まさに、ビッグデータといえます。
Tカードを再発行した際にはT-siteやYahoo!にカード番号の再入力を
具体的な再発行の手続き方法を紹介する前に、ひとつ触れておきたい点があります。
それは、Tカードを再発行すると、新たにカード番号(会員番号)が変わるという点です。
これは大変重要です。特に、TカードのポイントサイトであるT-siteや、ポイント連携しているYahoo!(Yahoo! ID)の登録情報に関わってくるからです。
Tカードを再発行したら、新たにT-siteやYahoo!にカード番号を再入力することは忘れないようにしてください。
Tカードの再発行方法は店舗など何処で発行したかで変わってくる
お持ちのTカードが破損や磁器不良、そして紛失などによって使用不可となった場合は、Tカードの再発行の手続きをする必要があります。その際、お持ちのTカードを何処で発行したかによって、手続きの方法が変わってきます。
再発行で一番大きな分岐点はTSUTAYAで発行したかどうか
Tカード再発行にあたって、気を付けるべき分類は次の内容です。
①クレジット機能なしa.TSUTAYAで発行した
b.TSUTAYA以外の店舗で発行した
②クレジット機能付き
再発行手続きは、上記の3パターンになります。
TSUTAYAで発行した場合はTSUTAYA店舗で再発行手続きが可能
あなたのTカードがTSUTAYAで発行したものである場合、直近3か月以内に利用したTSUTAYA店舗に行けば発行手続きができます。または、Tカードに入会した際の店舗でも可能なのですが、引っ越しなどをしている場合のことを考えると、前者の利用が妥当でしょう。
ちなみに、Tカードを発行した、または直近3か月以内に利用した店舗が閉鎖した場合は、最寄りのTSUTAYAで手続き可能なようです。
なお、DVDなど、店舗でのレンタル登録をしている場合(大半の方はされているでしょう)は、あわせて免許証などの本人確認書類が必要になりますので、忘れず携帯するようにしてください。
TSUTAYA以外で発行したTカードは最寄りのTカード発行店舗で再発行可能
次は、TSUTAYA以外で発行したTカードの場合です。この場合、Tカードと連携している発行店舗に行き、手続きをすれば、Tカードの再発行が可能です。
発行店舗は実に様々です。コンタクトのアイシティやウェルシアなど、全国展開している企業(店舗)も多くありますので、https://tsite.jp/r/guide/web/index4.html よりチェックをしてください。
クレジット機能付きの場合はクレジット発行会社で再発行手続きを
この場合は、問い合わせ先がクレジットカード発行会社になりますので、基本的には店頭での再発行は難しいでしょう。コールセンター及びウェブサイト(マイページ)にアクセスのうえ、再発行手続きを進めましょう。
Tカードの再発行はどの種類も手数料が有料
Tカードを再発行する場合、クレジット機能付きのタイプは言うまでもありませんが、クレジット機能付きではないカードでも、発行手数料がかかります。
Tカードを再発行する場合は、発行手数料は有料であることを覚えておきましょう。
とは言っても、金額自体は大したことはありません。目安としましては、クレジットカード機能付きの場合は1,000円弱、クレジットカード機能がない場合はもっと安く、TSUTAYA発行のTカードであれば100円の再発行手数料で済みます。
Tカードの再発行に必要な期間は最短だと即日
最後は、Tカードの再発行に必要な期間についてです。ここまでお付き合いいただいた方は、もう察しが付くでしょう。
店舗でTカードを再発行する場合、即日ですから、必要な期間は0日となります。ちなみに、筆者が再発行をした際は、店舗で30分ほどCD視聴をしている間に手続きが完了していました。
ただし、念のための注意があります。ポイントの引継作業はその場(店舗)で終わるのですが、そのポイントが新しいカード(再発行されたカード)に反映されるまでには2~3日ほどかかりますので念頭においてください。
まとめ
1.Tカードを再発行する場合、会員番号は新しいものに変わる。
2.Tカードを再発行する場合、クレジット機能が付いてなければ、対応店舗で再発行の手続きができる。店舗での再発行の場合、即日再発行となる。
3.どの場合の再発行でも、Tカードの再発行には手数料がかかる。クレジット機能がない場合は100円ほど、クレジット機能が付いてる場合には1,000円ほどが目安。