
キッチンの換気扇の油汚れを落とすには?
キッチンの換気扇が油まみれになってしまうと掃除が大変ですね。
高所にあるせいか、なんとなく掃除を忘れてしまう方も多いようです。
そんな換気扇ですが、簡単に綺麗にすることが出来るんですよ。意外と思われるかもしれませんが油汚れってポイントさえ分かっていれば落とすのは簡単なんです。
良くある失敗例が、換気扇を外して水に浸けてしまう事です。
油汚れは水に浸けると乳化してしまって落ちにくくなってしまいます。
その他使う洗剤が間違っていてなかなか落とせない。
こんな経験をしてしまうと苦手意識が出来てしまい、つい後回しになりがちです。
今回は油汚れを重曹やセスキ炭酸ソーダを使って掃除をする方法を紹介したいと思います。
重曹とセスキ炭酸ソーダの特性

写真はダイソーで購入した重曹です。
セスキ炭酸ソーダも重曹の隣に売っていました。
今ではとても簡単に手に入るので、一つ買っておいても良いかもしれませんね。
重曹などが掃除に良く使われるようになったのは、環境問題や身体に優しいなどのエコブームで注目され始めました。
重曹はお菓子作りなどで使われるベーキングパウダーの元となっているもので、食べれることでも安心感があります。
セスキ炭酸ソーダは入浴剤などの成分としても使われます。こちらも環境には優しくナチュラルクリーニングではよく使われます。
そんな重曹とセスキ炭酸ソーダですが、実は少し性格が違います。
油汚れに強いのはアルカリ度の高いセスキ炭酸ソーダとなります。
重曹は水に溶けにくいのですが、セスキ炭酸ソーダは水にも溶けやすく扱いやすいのも特徴です。
重曹も弱アルカリで油汚れに対して向いています。セスキ炭酸ソーダよりアルカリ度が弱い為、油汚れに対して少し洗浄力が劣るということです。
しかし、重曹は高温のお湯に混ぜるとアルカリ度が高くなり「炭酸ソーダ」になります。
この炭酸ソーダは、セスキ炭酸ソーダよりアルカリ度が高くなります。
ひと手間加えれば、重曹だけでも油汚れに対抗できるんです。
炭酸ソーダ>セスキ炭酸ソーダ>重曹
※アルカリ度が高いとアルミなどに使うことが出来ません。腐食や変色の原因となります。
重曹のもう一つの特性で、研磨効果があります。焦げなどの汚れに対してクレンザーの役割を果たしてくれます。
セスキ炭酸ソーダには研磨効果はありません。
それぞれの特性を生かしてキッチンの換気扇を掃除してみましょう。
換気扇のファンを掃除する
換気扇の掃除をする際は出来るだけ分解掃除をしましょう。
形状によって外し方も多少変わりますが、簡単に外せるはずです。説明書などには清掃時の外し方があります。
取り外したファンやレンジフードカバーなどには、油汚れがついていると思います。
この油汚れを落としていきます。
セスキ炭酸ソーダスプレーを作る
スプレーボトルに1%程度のセスキ炭酸ソーダ水溶液を作ります。
500mlの水に小さじ1杯(5g)位です。汚れがひどければもう少しセスキ炭酸ソーダの量を増やします。
1・換気扇のファンやレンジフードカバーにスプレーでセスキ炭酸ソーダ水溶液を吹きかけます。
2.5分程度放置します。
3、スポンジで擦っていきます。この時擦っても簡単に落ちない時はもう一度スプレーをして放置します。
汚れが落ちないレンジフードカバーは重曹パウダーで
レンジフードカバーは網の部分に油が入り込んでしまってなかなか落ちないケースがあります。
その時は、重曹をペースト状にして塗り付け放置します。
重曹ペーストの作り方は、重曹に少量の水を混ぜ練るだけです。
ペースト状にした重曹をスポンジなどでレンジフードに塗り込んでいきます。
放置時間は長い方が効果が期待できます。一晩位置いても良いでしょう。
重曹が乾いてボロボロと剥がしてあげると、油分も一緒に剥がれてきます。
レンジフード内はセスキ炭酸ソーダ水溶液で落とす。
レンジフード内はセスキ炭酸ソーダ水溶液をスプレーで吹きかけスポンジで擦って落としていきます。
浸け置き洗いをするなら炭酸ソーダ
重曹をペースト状にして掃除する方法を紹介しましたが、もう一つ重曹を炭酸ソーダにして浸け置きをする方法を紹介します。
重曹を熱湯で溶かすと炭酸ソーダが出来ます。
1.水500mlを鍋で沸騰させます。
2.重曹25gを少しづつ溶かしていきます。
3.泡が収まってきたら出来上がり。
炭酸ソーダはアルカリ度が高いのでゴム手袋などを着用して扱います。
炭酸ソーダにレンジフードカバーを一晩浸け置きしておきます。
油汚れが浮き上がってベロっと剥がれます。
時間はかかりますが、楽に汚れを落とすことが出来ます。
まとめ
洗剤を使わなくても綺麗にすることが出来ます。
年に2~3回くらいは掃除してあげれば、綺麗な状態を保つことが出来るでしょう。
重曹やセスキ炭酸ソーダは100均で買えますからコストパフォーマンスも抜群です。
是非、実践してみてください。