
強力なホウ酸団子でゴキブリ退治
ゴキブリ退治の最強アイテムとして世界に名前が轟いている「ホウ酸団子」、ゴキブリ嫌いの方には心強いアイテムです。
強力ホウ酸団子とは?
そんなホウ酸団子ですが、ホウ酸の濃度を上げることで、ホウ酸団子を食べたゴキブリはもちろん、糞や死骸を食べた仲間のゴキブリまで死滅してしまう強力版ホウ酸団子になることを知っていましたか?
ゴキブリにとってホウ酸は少量でも摂取してしまうと脱水症状を引き起こして死に至ります。
即効性はありませんが、徐々にゴキブリの体内にある水分を奪い3~4日で死に絶えます。
ゴキブリは仲間の死骸やフンをなどを食べる習性があるのです。ホウ酸を摂取したゴキブリの死骸やフンから間接的にホウ酸を摂取することでそのゴキブリも絶命してしまうのです。
家からゴキブリを一掃するために最強のアイテムとなるのです。
市販のホウ酸団子の効き目に不満がある方は、自分で強力版ホウ酸団子を作って、家の中のゴキブリを一掃しようじゃありませんか!
強力版ホウ酸団子の作り方
強力版と言っても一般的なホウ酸団子と作り方はそんなに変わりません。
ホウ酸の濃度が40%を超えるホウ酸団子を作れば、糞や死骸を食べたゴキブリにも効果を発揮します。
どうせ作るなら、効果抜群のホウ酸団子を作りましょう。そして連鎖的にゴキブリ駆除をすることでゴキブリが出ない家を目指します。
強力ホウ酸団子作成に用意するもの
・ホウ酸 50g
・砂糖 小さじ1杯
・すりおろした玉ねぎ 30g
・小麦粉 30g
・焼き肉のたれ 数滴
・水または牛乳 適量
・ゴム手袋
ホウ酸はネットでも購入できます。大き目のサイズで買った方がお得です。ゴキブリを一掃するなら大量生産、大量設置です。
ホウ酸団子の作り方
ホウ酸団子を作る際はゴム手袋を装着して行いましょう。
1.ビニール袋にホウ酸、砂糖、小麦粉を入れよく混ぜます。
2.よく混ぜた1のビニールに、すりおろした玉ねぎ、焼き肉のたれを数滴入れ混ぜます。
3.耳たぶくらいの硬さになるように、水または牛乳を足していきます。
4.団子状に丸めて小分けしていきます。(直接手に触れないようにビニール、ゴム手袋をはめて作業しましょう)
5.丸めた団子の真ん中にくぼみを作るよう少し押しつぶします。
6.アルミホイルの上に団子を並べて2,3日間屋外で天日干しをして完成です。
効果はいつまで?
ホウ酸団子の効き目は、半年くらい問題なく効果を発揮します。
ゴキブリの誘引剤として入れる砂糖や玉ねぎの効果がだんだん薄れてきますが、そんな時はホウ酸団子に焼き肉のたれを数滴垂らしてあげればOKです。
ホウ酸自体の効果は落ちないので、ゴキブリさえ集められれば効果が持続します。
仕掛ける場所はここ!

ゴキブリ君の行動パターンを考えてみましょう。
彼らは、狭くて暗いところが大好きです。
餌が沢山あるキッチン周りなどは格好の住みかとなります。
ホウ酸団子の仕掛ける場所は、ゴキブリの住みかや通り道が効果的です。
・冷蔵庫の下や裏
・洗面台の下
・キッチン周り
・玄関
・排水口周り
・洗濯機の下や裏
この他部屋の隅などに仕掛けておくと良いでしょう。
通り道に仕掛けておくと、ゴキブリがホウ酸団子を食べなくても身体にホウ酸がつくだけで効果があります。
ホウ酸の上をゴキブリが歩いてくれれば足にホウ酸がついてしまいます。
触角や口の周り、足に付いたホウ酸を毛づくろいで舐めた時にホウ酸を摂取してしまうからです。
ペットの誤飲に注意
ペットを買っている家や小さなお子さんがいる家では誤飲に十分に注意してください。
まとめ
ご家庭で簡単に作れて効果も抜群なのでぜひお試しあれ!
連鎖的にゴキブリを駆除するためにも強力なホウ酸団子を作りたいですね。
夏休みの自由研究のテーマにしてお子さんに作らせるのも良いかもしれませんね!